尋常性天疱瘡と生きていくというblogとYouTubeチャンネルを運営している酒井隆行です。今朝も4時半に起床し、室内ウォーキングからスタートしました。
室内ウォーキングは、ルームランナーで1分歩く、2分走るを3セットで9分、最後に1分間歩いて終了。距離的には1キロを目安にしています。そのあとに、エアロバイク5分、距離としては2キロ走っています。
血圧測定は、この室内ウォーキング前に測定しています。
今朝の血圧測定値
最高血圧 129
最低血圧 84
脈拍 82
体脂肪率 23
BMI(*)22.2
体重 63.4
BMIとは、ボディマス指数と呼ばれ、体重と身長から算出される肥満度を表す体格指数です。健康を維持するためには日頃からBMIを把握することが重要となります。ちなみにBMIの基準には「日本肥満学会」の基準と、世界保健機関(WHO)の基準があります。
日本肥満学会の判定基準
BMI値判定
18.5未満低体重(痩せ型)
18.5〜25未満普通体重
25〜30未満肥満(1度)
30〜35未満肥満(2度)
35〜40未満肥満(3度)
40以上肥満(4度)
世界保健機関(WHO)の判定基準
BMI値判定
16未満痩せすぎ
16.00〜16.99以下痩せ
17.00〜18.49以下痩せぎみ
18.50〜24.99以下普通体重
25.00〜29.99以下前肥満
30.00〜34.99以下肥満(1度)
35.00〜39.99以下肥満(2度)
40.00以上肥満(3度)
BMIの歴史について
ベルギーのアドフル・ケトレーが、1835年に統計手法を導入してBMIを提案しました。BMIは、同じ体重でも脂肪や筋肉量も違うので限界がありますが、計算式が簡単なこともあり、現在では世界共通で用いられています。
私は毎朝、血圧測定と共にBMIなども測定器を使って計測をしています。BMI測定器は、安価なものも売ってますので、チェックしてきてはいかがでしょうか。
今日も1日お疲れ様でした、明日も宜しくお願います。
Comments