top of page
検索


1年前の今日は、体調を崩した日
おはようございます、尋常性天疱瘡で通院治療中の酒井隆行です。今朝も目覚めの体調もよく朝を迎えることが出来ました。また、病状についても落ち着いているものの、舌の痺れについては若干あるので、引き続き様子を見ていこうと思います。...
酒井隆行
2021年2月16日読了時間: 1分
閲覧数:55回


・・・乗り越えていく!
おはようございます、尋常性天疱瘡で通院治療中の酒井隆行です。今朝も体調も目覚めも翌朝を迎えることができました。 プレドニンの1日の内服量が14mgから13mgに減量となり1週間以上が経過しました。今日現在も病状は落ち着いていますが、引き続き体調管理をしっかりと行っていきたい...
酒井隆行
2021年2月11日読了時間: 1分
閲覧数:64回


今週も1週間宜しくお願い致します。
おはようございます、尋常性天疱瘡で通院治療中の酒井隆行です。 今朝も体調も目覚めの良く朝を迎えることができました。また病状について落ち着いていいると体感しています。 寒い日が続いていますので、まずは体調管理に気をつけるこことと、新型コロナウイルス対策も引き続き徹底して今日も...
酒井隆行
2021年2月7日読了時間: 1分
閲覧数:31回

2021年も宜しくお願い致します。
こんばんは、酒井隆行です。 2020年は2月に体調を崩して、1ヶ月の入院とその後のヶ月の 自宅療養・リハビリをしました。 5月下旬から社会復帰して、その後は定期検診を受けながら 日常を取り戻し生活ができています。 尋常性天疱瘡の数値(デスモ3)については...
酒井隆行
2021年1月3日読了時間: 1分
閲覧数:128回


2020年、明けましておめでとうござます
新年、明けましておめでとうございます 本年も宜しくお願い致します 2019年は、環境の変化や、これまでお世話になった病院から国立病院へと変わり、私によっては「変化の年」でした。また、いろんな事に挑戦した年でもありました。...
酒井隆行
2020年1月2日読了時間: 1分
閲覧数:4回


「男」の涙はかっこ悪い?
こんばんは、酒井隆行です。 今日、涙が流れる出来事がありました。 まず、思い出すのが1年前の私の状況です。 1年前は11月に退院し体力・筋力が落ちていて、自宅の階段の上り下りもキツく、18リッターの灯油1缶も持てない状況でした。...
酒井隆行
2019年12月20日読了時間: 2分
閲覧数:9回


12月3日、北大病院にて皮膚科受診
こんばんは、尋常性天疱瘡という難病で通院治療中の酒井隆行です。 昨日12月3日は2週間に一回の皮膚科受診の日でした。 札幌医大病院から北海道大学病院に移り早くも5ヶ月になりました。また、私の病気の数値を表す「デスモグレイン3」も最小で3.5まで下がりましたが、最新の検査結果...
酒井隆行
2019年12月4日読了時間: 1分
閲覧数:33回


自分に素直に生きていこう!
こんばんは、尋常性天疱瘡という難病で通院治療中の酒井隆行です。昨夜、「偶然」出会った方に私の病気の事や、病気になってからの人生観についてお話をする機会がありました。 その方は、涙を拭きながら私の話を聞いてくれました。 きっと、自分と重なるところがあったのかもしれません。...
酒井隆行
2019年11月22日読了時間: 1分
閲覧数:12回


11月5日(火曜日)北大病院皮膚科受診。
こんばんは、尋常性天疱瘡という難病で通院治療中の酒井隆行です。昨日11月5日は約1ヶ月ぶりの皮膚科受診で北大病院に行ってきました。 前回10月の受診でデスモ3の数値が上がり、プレドニン錠も1日10mgから15mgに増量となり様子を見てきましたが、病状が収まることもなく徐々に...
酒井隆行
2019年11月6日読了時間: 1分
閲覧数:0回


尋常性天疱瘡の病状について
こんばんは、尋常性天疱瘡という難病で通院治療中の酒井隆行です。先日、北大病院の皮膚科にて定期受診に行き、デスモ3が5位から50位まで上昇していました。 そして、口腔内にも傷が! 濃いめの醤油や酢の物は、若干ヒリヒリとしみます。...
酒井隆行
2019年10月17日読了時間: 1分
閲覧数:25回
bottom of page