目の充血について。
- 酒井隆行
- 1970年1月1日
- 読了時間: 1分
こんにちは、尋常性天疱瘡という難病で 治療中の酒井たかゆきです。
左目の充血が気になりネットで調べれていると 気になる記事があったので紹介します。
眼類天疱瘡 眼類天疱瘡は結膜炎のような症状がずっと続き、 そのうちに角膜の混濁が出てきたり、 まぶたと眼球がくっついてしまったりします。
重症となると、 目の表面が皮膚のようになってしまい 視力が低下します。
この病気自体は原因不明ですが、 時に点眼薬の副作用でこのような状態になることがあります。 薬の主成分、あるいは防腐剤によって起こります。 防腐剤による障害は角膜障害が多いのですが、 結膜上皮はバリアーが弱いため結膜の下で免疫学的反応が起きて 類天疱瘡のようになることがあるとされています。
昨日から目薬をつけて様子をみていますが 次の外来受診日の11日に相談して来ようと思います。
Comments