5月10日皮膚科外来受診で札医大に行ってきました。
- 酒井隆行
- 2019年5月11日
- 読了時間: 1分
おはようございます、酒井隆行です。
5月10日は2週間に1度の皮膚科外来受診日で、 自宅を7時半に出発し、約1時間で札医大に到着しました。

8時半に受付をし9時からの受診で 前回の採血結果を聞きました。
まず、中性脂肪と総コレステロールが高いので 食事に注意すること。
抗デスモグレイン3抗体は 前回の3.6→3.3と更に減少し、 病状としてはほぼ無いに等しい状態まできました。
あとは、病状を抑えるために内服している プレドニン錠の調整となります。
昨日までは17.5mgでしたが 今日から減量し15mgとなります。
プレドニンが減ってくると 徐々にムーンフェイスも改善されるらしい。
また、プレドニン減量のどこかの段階で 抗デスモグレイン3抗体が上昇するようなので その調整が難しいとのことでした。
今回は、採血検査はなく 次回の受診時に採血検査をするので、 食事に気をつけて中性脂肪と 総コレステロールの改善をしたいと思います。

次は今月20日月曜日に3ヶ月に1度の眼科受診です。
Commentaires